たいちゃんの雑談部屋

【運営報告】ブログ開始3ヶ月経過。成果と今後の目標について。

 

たいちゃんパパ
たいちゃんパパ
こんにちは!たいちゃんパパです!本日はブログ運営3ヶ月目の運営報告になります!

 

2021年5月17日をもって

本ブログは運営3ヶ月目を迎えました。

皆様に支えられてここまでやってこれました。

読者の皆様には心より感謝申し上げます。

いつも本当にありがとうございます

 

私自身、非常に環境や意識が変わった3ヶ月であったと思います。

以下の流れでご報告していきます。

 

サイト構成
  • 成果報告(PV数・収益等)
  • 運営2ヶ月目に立てた目標の振り返り
  • 4ヶ月目の目標

 

 

また、2ヶ月目の運営報告はこちらになります。

 

【運営報告】ブログ開始2ヶ月経過!成果と今後の目標について 2021年4月17日にブログ運営開始から早いもので2ヶ月が経過しました。 今回は1ヶ月目の運営報告...

 

それでは早速みていきましょう。

少々の間、お付き合い頂ければ幸いです。

 

ブログ運営3ヶ月目の成果について

 

それでは運営3ヶ月目の成果についてご報告致します。

対象期間は2021年4月18日~5月17日までとなります。

 

  • PV数:1623PV(前月比+794PV)
  • 記事数:29記事(前月比+6記事
  • Twitterフォロワー数:1165人+881人
  • アドセンス報酬:32うまい棒
  • アフィリエイト報酬:0円  合計32うまい棒(前月比▲9うまい棒

*収益はうまい棒換算になります。

 

以下、詳しくみていきましょう。

 

PV数の推移と流入経路について

 

 

PV数は前月と比べて約2倍に増えました。

検索流入も微増しましたが

ほとんどはTwitterからの流入になります。

後述しますが、Twitterのフォロワー様の増加が

PV数の増加にそのまま影響しています。

 

記事数について

記事数は前月比+6記事

週刊1記事前後の更新ペースです。

これも後述しますが

週間2記事は更新したいものです。

ただ、3ヶ月目にして

読まれる記事、読みやすい記事

これらの書き方のコツがなんとなく掴めてきました

Twitterフォロワー数

 

上記画像は2021年5月19日現在のものです。

5月17日からフォロワー様は20人増加しています。

4月18日~5月17日のフォロワー様増加数は+881人

この加速度的な増加が

PV数の増加に繋がりました。

当Twitterアカウントのフォロワー様

本当にいつもありがとうございます。

感謝の気持ちを常に忘れず

これからも更新して参ります

私がTwitter運用をする際に

心がけていることに関しては

以下の記事にまとめてあります。

 

Twitterフォロワー様1000人突破。最も大切にするべきこととは。 15日間で800人以上。 Twitterド素人の私でも、これだけ多くの方にフォローして頂け...

 

とても多くの方にご覧になって頂き

お褒めの言葉もたくさん頂いている記事です。

 

 

 

 

 

読者の皆様もお時間が許すようであれば

ご参照くださいませ。

 

アドセンス・アフィリエイト報酬

 

 

こちらは前月とほぼ変化がありませんでした。

 

が、実はこの記事を書いている5月19日。

アドセンス狩りに合っていたことが発覚しました。

少々ショックではありましたが

何も対策をしていなかった自分の責任ですね。

 

フォロワー様である、はつまいさん(@_hatumai)の

アドセンス狩り対策の記事を参考に

対策をこれからとってみます。

読者の皆様もお気をつけください。

Googleから広告配信停止されてしまった後に必ずやること7選。【例文付き】Googleへの報告フォーム記入方法も公開!(コピペOK) | はつまいブログ (hatumai.com)

 

アフィリエイト報酬

こちらは0円ですね。

前月、成果が発生したのが奇跡。

アフィリエイト対策の記事も更新していなかったので

当然の結果として受け止めています。

 

運営2ヶ月目に立てた目標の振り返り

 

それでは先月立てた目標の振り返りに入ります。

2ヶ月目に立てた目標はこちらです。

 

  • 記事数40記事(+17記事)達成
  • フォロワー数500人達成(+216人)
  • 自分時間の捻出の仕方を確立する

 

それでは順番に振り返っていきます。

 

記事数40記事達成

結果が29記事なので完全に未達成です。

2ヶ月連続未達成。

 

たいちゃんパパ
たいちゃんパパ
猛省致します!!! 

 

本業、家庭等言い訳を探せばいくらでもあります。

が、自分で立てた目標は達成したいものです。

3ヶ月目でようやく

自分の記事更新のペースが掴めました。

Twitterフォロワー数500人達成

こちらは前述したように大幅達成です。

しかし、Twitterを触る時間が大幅に増えたのは弊害でした。

 

たいちゃんパパ
たいちゃんパパ
家族・ブログ・読書・Twitter、バランスを上手くとることが大事だと実感しました!

 

自分時間の捻出の仕方を確立する

 

 

家族との時間を大事にして

本業もしつつ

Twitter運営もしっかりして

ブログを更新する。

このためには自分に合っている方法で

時間を捻出するしかありません。

私が自分のペースで捻出可能であると考えた時間は

 

捻出できる時間
  • 平日の晩酌の時間を減らす、もしくは無くして浮いた時間
  • 妻と子どもが寝室に入る21時以降
  • 妻と子どもがまだ寝ている早朝4時~6時の間
  • 妻と子どもが基本的にいない水曜日の平日休み

 

残業に関して、今の職業柄および立場上

残業無しで帰宅することは不可能です。

ですので

これらの時間にどれだけ積み上げができるか

今後の大きな課題になります。

家族との時間は絶対に削りません

これは私の信念です。

 

ブログ運営4ヶ月目に向けての目標

 

ブログ運営4ヶ月目の目標はこちらになります。

 

  • 記事数37記事(+8記事)
  • Twitterフォロワー様1600人達成(+635人)
  • 被リンクの獲得
  • サイトの再構築および過去記事のリライト・修正
  • 図解作成能力の向上

 

記事数37記事

上述したように本業の立場上、残業を無くすことがほぼ不可能です。

ですので、週間2記事の更新ペースを目標にします。

 

本業がありながら記事数を増やすのは至難の業。

そんな中でも質の高い記事を積み上げていった方が

フォロワー様のコバッチ(@cobacchiblog)さん。

私の記事構成にも

コバッチさんのアドバイスが多分に影響しております。

以下リンクを貼っておきます。

本業とブログの兼業の方は特に勉強になると思いますよ。

 

 

Twitterフォロワー数1600人達成

こちらは少し背伸びした目標になります。

自分の信念を曲げることなく

全力投球で達成に向けて頑張ります!

被リンクの獲得

この目標達成のために

とにかく記事の質にこだわって更新していきます。

 

  • 読んでいてためになった
  • 読んでいて悩みが解決した
  • 自分のブログにも紹介したい

 

このような記事を書くことが目標です。

 

サイトの再構築および過去記事のリライト・修正

 

 

こちらは一回、自分のブログの軸を見直す意味です。

というのも、初期からだいぶ軸がぶれてしまいました。

自分の一番大切な軸は大事にしつつ

サイト全体の一体感を出すように

再構築を進めて参ります。

図解作成能力の向上

 

 

図解作成の能力については

現在私が最も注力しているところです。

図解できる力が身につくことで

 

  •  物事を深くかつ噛み砕いて理解するようになり
  • アウトプットの質も上がり
  • 相手に分かりやすく伝える力も身につき
  • ブログの質も上がる
  • Twitterのフォロワー様にも良質な情報をお届けできる

 

このような効果が期待できると考えています。

引き続き、毎日勉強して参ります。

 

図解に関してはフォロワー様の

しばゆー(@shibayu_blog)さんが

非常に分かりやすく有益な記事を書いておられます。

私自身、とても勉強させてもらっています。

私と同じく図解に興味がある方

見やすいサイト設計に興味がある方

参考になる内容が多くあると思います。

 

シバログ | Google公式から学ぶSEO対策ブログ (shibayu-blog.com)

 

まとめ:魔の3ヶ月は魔ではなかった。実りのある3ヶ月となった。

 

まとめになります。

ブログ運営の3ヶ月目は

魔の3ヶ月とよく言われます。

ここで離脱する人が非常に多いのです。

 

私の場合、Twitterのフォロワー様に支えられていたので

全く魔の3ヶ月とは感じませんでした

むしろ、2ヶ月に比べて

環境や志が激変した3ヶ月目となりました。

 

私が魔の3ヶ月を乗り越えた方法については

こちらの記事で解説しています。

 

【ブログ運営】魔の3ヶ月目を乗り越える方法。私はこうやって乗り越えました。 こんにちは!たいちゃんパパです! 先日、当ブログも 運営開始より3ヶ月が経過しました。 3ヶ月...

 

今後も自分のペースを守りつつ

途切れることなく更新を進めて参ります。

読者の皆様、今後とも何卒宜しくお願い致します。

 

それでは、本日もお読み頂きありがとうございました!

Twitterも是非覗いてみてください!

爆伸び継続中です!感謝感謝!!

 

それでは、たいちゃんパパでした!

 

たいちゃんパパ
たいちゃんパパ
激動の3ヶ月目となりました!皆様本当にありがとうございました!そろそろ収益化についても真剣に考えていこうかと思います!